Photoshop CC 「被写体を選択」使ってみた
Date:
ねぎ

こんにちは。ねぎです。
先月追加された新機能「被写体を追加」を試してみました。
人工知能Adobe senseiが被写体を認識して選択してくれる機能です。
使い方は想像以上に簡単でした。
使ってみた
クイック選択ツールまたは「選択とマスク」ワークスペース内で使用します。
まずはこちらの人物写真で試してみます。
画像を開いたらクイック選択ツールを選択して「被写体を選択」を押すだけ。
または「選択とマスク」ワークスペースを開いて「被写体を選択」を押すだけ。
↓
白背景に色物が載っていても選択範囲のキワ部分は要調整だと思うので、
「選択とマスク」から使うのが無難かなーと思います。
人以外も試してみた
↓
これのすごいところは、無意識に「選択したい」と考えているものと
Adobe senseiが選択してくれる範囲が同じという点ですね。
精度が上がれば、一発で綺麗にマスクかけられるようになりそう。
がんがん使って学習させよう・・!
この記事のタグ

ねぎ
ディレクター、デザイナーの二足の草鞋を履いたアラサー。
趣味はコスプレ写真の撮影で休日はスタジオ通いです。
#そのうち写真の記事も書きたい
趣味はコスプレ写真の撮影で休日はスタジオ通いです。
#そのうち写真の記事も書きたい